はじめに
資金管理戦略は、取引履歴(連続勝利または敗北)に基づいてポジションサイズを自動的に調整します。これにより、次のことが可能になります:
- ドローダウン時に損失をより速く回復
- 連勝中に勝ちポジションを拡大
- 数学的な精度でリスクを管理
- 資金配分を最適化
重要事項
資金管理は利益と損失の両方を増幅します。常に保守的に始め、デモモードで徹底的にテストしてください。
仕組み
基本概念
システムは完了した取引から連続勝利/敗北を追跡し、事前に定義されたシーケンスを使用してポジションサイズを調整します。
基本ポジションサイズ × シーケンスの倍率 = 最終ポジションサイズ
例の流れ(モード 0 - フィボナッチ)
Sequence: [1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21]
Mode: 0 # 敗北時に前進
| 取引結果 | 連続敗北 | シーケンス内の位置 | 倍率 | ポジションサイズ |
|---|---|---|---|---|
| 初期 | 0 | 0 | 1x | $100 |
| 敗北 | 1 | 0 | 1x | $100 |
| 敗北 | 2 | 1 | 1x | $100 |
| 敗北 | 3 | 2 | 2x | $200 |
| 敗北 | 4 | 3 | 3x | $300 |
| 勝利 | 0 | 0 | 1x | $100 |
基本設定
設定ファイルの場所
# tradesettings.yaml または設定ファイル内
MoneyManagementStrategySettings:
Sequence: [] # 倍率シーケンス
Mode: 0 # 0 または 1
シーケンス形式
- 正の整数の配列:
[1, 2, 3, 4, 5] - 空の配列で無効化:
[] - 正の値のみ: 0 や負数は不可
モードオプション
| モード | 方向 | 使用ケース | リスクプロファイル |
|---|---|---|---|
| 0 | 敗北時前進、勝利時後退 | 回復重視 | 保守的 |
| 1 | 勝利時前進、敗北時後退 | モメンタム重視 | 攻撃的 |
モード選択ガイド
モード 0:回復戦略(大多数に推奨)
使用タイミング:
- 勝率 40–60%
- ドローダウンからの回復重視
- リスク回避型トレードスタイル
- 平均回帰戦略
仕組み:
敗北 → ポジションサイズ増加(シーケンス前進)
勝利 → ポジションサイズ減少(シーケンス後退)
例:
Sequence: [1, 1, 2, 3, 5, 8, 13]
Mode: 0
# 4連敗後:
# ポジション = Sequence[3] = 基本サイズの3倍
# 次の勝利で元に戻る
最適シーケンス:
- フィボナッチ:
[1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21] - 線形:
[1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8] - 上限付きマーチンゲール:
[1, 2, 4, 6, 8, 10, 10, 10]
モード 1:モメンタム戦略
使用タイミング:
- 勝率 60% 以上
- トレンドフォロー戦略
- 連勝を最大化したい
- 強い市場環境
仕組み:
勝利 → ポジションサイズ増加(シーケンス前進)
敗北 → ポジションサイズ減少(シーケンス後退)
例:
Sequence: [1, 2, 4, 8, 16, 32]
Mode: 1
# 3連勝後:
# ポジション = Sequence[2] = 基本サイズの4倍
# 部分利確で利益を確定
最適シーケンス:
- アンチマーチンゲール:
[1, 2, 4, 8, 16, 32] - 保守的成長:
[1, 2, 3, 5, 7, 10] - 上限付き成長:
[1, 2, 4, 6, 8, 10, 10]
トレードスタイル別設定
1. デイトレード / スキャルピング
特徴:
- 高頻度(1日10–50回以上)
- 迅速な意思決定
- 小さな利益目標
- 狭いストップロス
推奨設定:
MoneyManagementStrategySettings:
# 保守的 - 過剰レバレッジなしで迅速回復
Sequence: [1, 1, 2, 2, 3, 3, 4, 5]
Mode: 0
# 代替:一貫性のために固定サイズ
# Sequence: [1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1]
# Mode: 0
理由:
- 変動性が高い状況でのエクスポージャー制限
- 各レベルで2倍にして安定性確保
- 最大5倍でリスク管理可能
- 勝利後に基本サイズへ迅速復帰
資金要件:
- 最低: $1,000
- 推奨: $5,000以上
- 最大ポジション: 取引あたり5%
2. スイングトレード
特徴:
- 中頻度(週2–10回)
- 1–7日間ポジション保有
- 中程度の利益目標
- 広いストップロス
推奨設定:
MoneyManagementStrategySettings:
# クラシックフィボナッチ - バランスの取れた成長
Sequence: [1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21]
Mode: 0
理由:
- 自然な数学的進行
- 数十年にわたる実績
- スイング時間枠に適した中程度のスケーリング
- リスク/リターンの良好なバランス
資金要件:
- 最低: $3,000
- 推奨: $10,000以上
- 最大ポジション: 取引あたり3%
高勝率(>60%)の代替:
MoneyManagementStrategySettings:
Sequence: [1, 2, 3, 5, 8, 13, 21]
Mode: 1 # 連勝を活用
3. ポジショントレード / 長期
特徴:
- 低頻度(月1–5回)
- 数週間~数ヶ月保有
- 大きな利益目標
- 非常に広いストップロス
推奨設定:
MoneyManagementStrategySettings:
# 保守的線形 - 予測可能なスケーリング
Sequence: [1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10]
Mode: 0
理由:
- ゆっくりとした予測可能な成長
- 資金配分の計画が容易
- 取引間隔が長く回復可能
- 長期間での最大10倍は合理的
資金要件:
- 最低: $10,000
- 推奨: $50,000以上
- 最大ポジション: 取引あたり2%
4. グリッドトレード / 自動システム
特徴:
- 非常に高頻度
- 複数の同時ポジション
- レンジ相場戦略
- 体系的アプローチ
推奨設定:
MoneyManagementStrategySettings:
# 上限付きマーチンゲール - 制御されたスケーリング
Sequence: [1, 2, 4, 6, 8, 10, 10, 10, 10, 10]
Mode: 0
理由:
- 初期の積極的な回復
- 10倍で上限を設定し破綻防止
- 長期ドローダウンでも最大サイズ維持
- レンジ相場で効果的
資金要件:
- 最低: $5,000
- 推奨: $20,000以上
- 最大合計ポジション: 資金の10%
5. 高頻度取引(HFT)
特徴:
- 極めて高頻度(1日100回以上)
- ミリ秒単位の実行
- 取引あたりの微小利益
- 非常に狭いストップ
推奨設定:
MoneyManagementStrategySettings:
# 固定または最小 - 一貫性重視
Sequence: [1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1]
Mode: 0
# または完全に無効化
# Sequence: []
理由:
- 統計的優位性がポジションサイズより重要
- 意味のある連勝/連敗の追跡が困難
- HFTでは一貫性が鍵
- 取引量でリスク管理
6. ブレイクアウトトレード
特徴:
- 低~中頻度
- モメンタム移動を捉える
- 機能時高勝率
- 長期の連敗あり得る
推奨設定:
MoneyManagementStrategySettings:
# モード1 + 上限付き成長
Sequence: [1, 2, 4, 6, 8, 10, 12, 15]
Mode: 1 # 勝ちモメンタムに乗る
理由:
- ブレイクアウトはしばしばクラスタ化(トレンド相場)
- モード1で連勝を活用
- 上限付き成長で過剰レバレッジ防止
- トレンド終了時に迅速リセット
資金要件:
- 最低: $5,000
- 推奨: $15,000以上
- 最大ポジション: 取引あたり4%
7. 平均回帰トレード
特徴:
- 中頻度
- 逆張りエントリー
- 中程度の勝率(50–60%)
- 迅速な決済
推奨設定:
MoneyManagementStrategySettings:
# 段階的フィボナッチ - 保守的回復
Sequence: [1, 1, 1, 2, 2, 3, 3, 5, 5, 8]
Mode: 0
理由:
- 乱高下相場での安定性提供
- 各レベルで複数回の試行
- 平均回帰は長期ドローダウンあり得る
- 保守的アプローチが戦略リスクと一致
資金要件:
- 最低: $3,000
- 推奨: $10,000以上
- 最大ポジション: 取引あたり3%
8. ニュース取引 / イベント駆動
特徴:
- 低頻度(特定イベント)
- 高ボラティリティ
- 予測不能な結果
- 大きな潜在的動き
推奨設定:
MoneyManagementStrategySettings:
# 固定サイズ推奨
Sequence: [1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1]
Mode: 0
# スケーリングには予測不能すぎる
理由:
- ニュースイベントは無相関
- 各取引は独立
- ポジションサイズ制限でリスク管理
- 感情的なスケーリング決定を防止
実践例
例 1:保守的スイングトレーダー
プロファイル:
- 資金: $10,000
- 基本ポジションサイズ: $300(3%)
- 勝率: 55%
- 週平均 3–4 取引
設定:
MoneyManagementStrategySettings:
Sequence: [1, 1, 2, 3, 5, 8, 13]
Mode: 0
General:
InitialTradeAmount: 300
MinBalance: 2000 # 残高がこれ以下になったら取引停止
MaxBalance: 50000 # 残高がこれを超えたらスケーリング停止
取引シーケンス例:
取引 1: 勝利 → $300 × 1 = $300 利益
取引 2: 勝利 → $300 × 1 = $300 利益
取引 3: 敗北 → $300 × 1 = -$300 損失(1敗)
取引 4: 敗北 → $300 × 1 = -$300 損失(2敗)
取引 5: 敗北 → $300 × 2 = -$600 損失(3敗)
取引 6: 勝利 → $300 × 3 = $900 利益(0に戻る)
取引 7: 勝利 → $300 × 1 = $300 利益
純利益: +$300(勝利4/7 = 57%でも)
例 2:攻撃的デイトレーダー
プロファイル:
- 資金: $5,000
- 基本ポジションサイズ: $200(4%)
- 勝率: 65%
- 1日平均 15–20 取引
設定:
MoneyManagementStrategySettings:
Sequence: [1, 2, 3, 5, 8, 10]
Mode: 1 # 高勝率を活用
General:
InitialTradeAmount: 200
MinBalance: 1000
MaxBalance: 20000
午前セッション例:
取引 1: 勝利 → $200 × 1 = $200(1勝)
取引 2: 勝利 → $200 × 2 = $400(2勝)
取引 3: 勝利 → $200 × 3 = $600(3勝)
取引 4: 敗北 → $200 × 5 = -$1,000(0に戻る)
取引 5: 勝利 → $200 × 1 = $200(1勝)
取引 6: 勝利 → $200 × 2 = $400(2勝)
純利益: +$800
要点: 高勝率により勝利時の積極的スケーリングが可能。
例 3:ポジショントレーダー - 月次設定
プロファイル:
- 資金: $50,000
- 基本ポジションサイズ: $1,000(2%)
- 勝率: 52%
- 月平均 2–3 取引
設定:
MoneyManagementStrategySettings:
Sequence: [1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10]
Mode: 0
General:
InitialTradeAmount: 1000
MinBalance: 10000
MaxBalance: 0 # 上限なし
6ヶ月シナリオ:
1月: 敗北 → $1,000 × 1 = -$1,000
2月: 敗北 → $1,000 × 2 = -$2,000
3月: 敗北 → $1,000 × 3 = -$3,000
4月: 勝利 → $1,000 × 4 = +$4,000
5月: 勝利 → $1,000 × 2 = +$2,000
6月: 勝利 → $1,000 × 1 = +$1,000
純利益: +$1,000(勝敗3:3 = 取引損益均衡だが利益)
リスク管理
最大倍率別の資金要件
| 最大倍率 | 最低資金 | 推奨資金 | 最大ドローダウンリスク |
|---|---|---|---|
| 5x | $2,000 | $5,000 | -25% |
| 10x | $5,000 | $15,000 | -35% |
| 20x | $15,000 | $50,000 | -50% |
| 50x | $50,000 | $150,000 | -70% |
安全ガイドライン
1. 残高閾値の設定
General:
MinBalance: 2000 # このレベルで取引停止
MaxBalance: 100000 # このレベルでスケーリング停止
2. 最大連続敗北の計算
# 式: 最大安全連続敗北
Max_Losses = log(総資金 / 基本ポジション) / log(平均倍率)
# 例:
# 資金: $10,000
# 基本: $300
# 平均倍率: 2.5
Max_Losses = log(10000/300) / log(2.5) ≈ 3.8 敗北
# シーケンス長を4ステップ未満に
3. ポジションサイズルール
- 取引あたり5%を超えない
- 総エクスポージャー(全オープン取引) < 20%
- モード1使用時は基本サイズを1–2%から開始
4. 緊急サーキットブレーカー
# これらのチェックを実装:
- 日次損失制限: 資金の-5%
- 週次損失制限: 資金の-10%
- 連続敗北: 5回連続で停止
- ピークからのドローダウン: -20%で停止
トラブルシューティング
問題 1:ポジションサイズが大きすぎる
症状:
- ブローカーのポジション制限に達する
- 大きなポジションによる感情的ストレス
- 口座残高の激しい変動
解決策:
# シーケンス倍率を減らす
# 以前:
Sequence: [1, 2, 4, 8, 16, 32, 64]
# 以降:
Sequence: [1, 2, 3, 5, 7, 10, 12]
問題 2:損失から回復できない
症状:
- シーケンスが保守的すぎる
- 回復に時間がかかりすぎる
- 良い機会を逃す
解決策:
# 進行速度を上げる
# 以前:
Sequence: [1, 1, 1, 2, 2, 3, 3]
# 以降:
Sequence: [1, 1, 2, 3, 5, 8, 13]
問題 3:シーケンスがループする
症状:
- シーケンス長制限に達する
- 予期しないポジションリセット
- 長期の連敗
解決策:
# プラトーでシーケンスを拡張
# 以前:
Sequence: [1, 2, 3, 5, 8]
# 以降:
Sequence: [1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 21, 21, 21]
# 最大倍率で維持
問題 4:モード選択ミス
症状:
- 低勝率でモード1 = ポジション縮小
- 高勝率でモード0 = 機会損失
解決策:
# 低勝率(<55%): モード0を使用
MoneyManagementStrategySettings:
Sequence: [1, 1, 2, 3, 5, 8]
Mode: 0
# 高勝率(>60%): モード1を使用
MoneyManagementStrategySettings:
Sequence: [1, 2, 3, 5, 8, 13]
Mode: 1
問題 5:システム無効化
症状:
- すべてのポジションが基本サイズのまま
- スケーリングが発生しない
- ログに「資金管理無効化」と表示
確認:
# シーケンスが空でないことを確認
MoneyManagementStrategySettings:
Sequence: [] # 資金管理を無効化
# 正しくは:
MoneyManagementStrategySettings:
Sequence: [1, 2, 3, 5, 8] # 有効化
Mode: 0
クイックリファレンスカード
モード 0(回復) - 最も一般的
# 保守的
Sequence: [1, 1, 2, 3, 5, 8, 13]
Mode: 0
# 中程度
Sequence: [1, 2, 3, 5, 8, 13, 21]
Mode: 0
# 攻撃的
Sequence: [1, 2, 4, 8, 16, 32, 64]
Mode: 0
モード 1(モメンタム) - 高勝率専用
# 保守的
Sequence: [1, 2, 3, 4, 5, 6, 7]
Mode: 1
# 中程度
Sequence: [1, 2, 4, 6, 8, 10]
Mode: 1
# 攻撃的
Sequence: [1, 2, 4, 8, 16, 32]
Mode: 1
最終推奨事項
初心者
MoneyManagementStrategySettings:
Sequence: [1, 1, 1, 2, 2, 3, 3, 5]
Mode: 0
中級者
MoneyManagementStrategySettings:
Sequence: [1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21]
Mode: 0
上級者
MoneyManagementStrategySettings:
Sequence: [1, 2, 4, 8, 16, 32, 64]
Mode: 1 # 勝率 >60% の場合のみ
テストチェックリスト
本番稼働前に:
- [ ] 最低30日間のデモモードテスト
- [ ] 実際の連続勝利/敗北の追跡
- [ ] ポジションサイズの正確性確認
- [ ] シーケンスが資金と一致しているか確認
- [ ] MinBalance と MaxBalance の設定
- [ ] 許容可能な最大損失の文書化
- [ ] 緊急停止計画の策定
- [ ] 週次取引レビューによる最適化
覚えておく: 資金管理は良い戦略を強化しますが、悪い戦略は修正しません。常に戦略の質を第一に、資金管理を第二に。